ハセハセミリタリー

サバゲーの事、ミリタリーの事、装備の事などをおもいつくままに書いています。

コスパ最強ダットサイト C-more!

こんにちは、ハセハセです。

 

僕がサバゲーを始めて、最初に買った光学機器は、Vector OpticsMustangでした。

というのも、最初に買った銃が、41PXさんのM4 SUPER VIRSION(41PX が JG Worksに別注掛けて作ったモデル)だったので、そもそも買った時点でサイトが無い…。で、とりあえずこれにしとくか、って感じでMustangを使ってました。

 

 

でも、僕のプレースタイルはどっちかっていうと前線に出るし、突撃好きなので、倍率のあるスコープだと、あまり合わないんですよ。(Mustangそのものはとても良いスコープです)

41PX 公式 41PX秋葉原 41PX町田 41ミリタリーのお得な情報をお届け

 

なので、無倍率でスピーディーにサイティングできるダットサイトを探していた時に、どこかのサイトで、「コスパ最強ダットサイトランキング!」みたいな記事があって、そこで、堂々の1位だったのが、今回紹介する「C-more」でした。基本的に疑ってかかったりしないほうですし、影響されやすいタチなので、記事を読んで、

「ふーん、そうなんだ、なるほどなるほど、」って買いに行きました、C-more。で、実際に買って使ってみると、これが確かに良かったんです。

 

f:id:hasemil1977:20210328204704j:plain

 

 

それでは、C-moreの良い所について述べていきます。

①基本性能は申し分なし

ダットサイトの基本性能として、まず申し分ありません。レンズは気持ち青みがかっていますが、十分明るいレンズです。ドットの輝度も十分な明るさです。

 

f:id:hasemil1977:20210331211357j:plain

レンズとドットはこんな感じ

 

ゼロインがしっかりできる

C-moreは構造上、下の写真の矢印のネジを締めたり緩めたりすることで、赤枠で囲った部分の部材を変形させて、レンズの角度を変えることでゼロインしています。なので、物理的にレンズが傾くところまでは確実にゼロインができます。

そのため、上下左右ともに非常にスムーズにドットが動き、全く問題なくゼロインが可能です。ちなみに、同価格帯のEotech 552のレプリカを買ったことがあるんですが、下方向のゼロインが全くできなくてがっかりしたことがあります。

 

f:id:hasemil1977:20210328205636p:plain

 

③チューブタイプのように覗きこまなくていい

僕はこれがC-moreの最大の利点だと思っているのですが、C-moreは「オープンタイプ」と呼ばれるダットサイトです。オープンタイプというのは、写真でもわかるように、レンズを保持する枠だけがあり、チューブタイプのように円筒形の本体がありません。円筒でないので、覗き込む必要がありません。なので、目標をエイムしていても、周囲の状況を把握することが可能です。AimpointのT-1等もチューブタイプとしては良いと思いますが、周囲が把握しやすい、という点ではC-moreに軍配が上がると思います。

 

 

④カッコいい(エクスペンダブルズのバーニー・ロス隊長も愛用w)

このへんは好き嫌いが分かれるかもしれませんが、C-moreってM4につけるとカッコいいな、と僕は思います。なんてったって、あのエクスペンダブルズ※1の隊長、バーニー・ロスも愛用してますしw。僕の中では、C-moreってPMC※2のイメージ強いな…。

 

f:id:hasemil1977:20210223211409j:plain

エクスペンダブルズじゃないけど…。

※1シルベスター・スタローン扮する、バーニー・ロス隊長が率いる民間軍事会社のメンバーが大暴れする映画

※2 Private Military Company …民間軍事会社

 

⑤コストパフォーマンスがいい!

このクオリティで¥5000はレプリカの光学機器の中ではかなりのコストパフォーマンスだと思います。前述のEotechレプリカとか、ACOG(¥5000クラス)と比較して抜きん出ていますね。なので、¥5000くらいの予算で光学機器を探しているなら、C-moreを買っといて間違いありません。

 

 

次に悪い所も述べていきます。

①ドットが複数の赤い点になることがある

屋内でドットの輝度レベルを最大にすると、ドットが複数の点の集合体のように見える時があります。ですが、これは屋外に出るとちゃんと綺麗な1つのドットになるので、使用には全く問題ありません。屋内でも、エイムする対象(敵影)に目の焦点が合っている時は綺麗なドットに見えるんですが、ドットが投影されているレンズに目の焦点が合うと、複数のドットに見えてしまうようです。なので、普通に使っている分には支障はありません。

 

②前から押すと狂う

ゼロインのところでも述べましたが、構造上、レンズを保持している枠を前から押すと狂います。なので、扱いには少し注意が必要です。とはいえ、逆方向にぐっと引っ張ってあげると元に戻りますので、「アレ?狂ったかも、」と思ったら、引っ張ってあげれば直ります。

 

f:id:hasemil1977:20210331213409p:plain
f:id:hasemil1977:20210331213354p:plain

 

③人によっては好みが分かれる

良い所の④と相反するんですが、やはり人によっては「あの形がイマイチ…。」っていう事もあるかと思います。ですが、サイティングのやりやすさは素晴らしいので、形で毛嫌いせずに是非使ってみてほしいです。

 

C-moreについて、良い所と悪い所を述べていくと、ざっとこんな感じです。ですが、悪い所については③は別として、①、②については、ほとんど使用に問題が出るものではないので、良い所のほうが圧倒的に多い、と僕は思います。

 

 

 まとめますと、

 

良い所

①基本性能は申し分なし

ゼロインがしっかりできる

③チューブタイプのように覗きこまなくていい

④カッコいい

⑤コストパフォーマンスがいい!

 

悪い所

①ドットが複数の赤い点になることがある

②前から押すと狂う

③人によっては好みが分かれる

 

レプリカの光学機器の相場って大体¥5000くらいからだと思うんですが、この価格帯からは選ぶなら、 C-more、本当にオススメです。特に、「どれを選んだら良いかわからない…という」初心者さんなら、C-more買っとけば、まず間違い無いでしょう。

もし、僕が「今日の定例会は、沢山ある光学機器の中からどれか一つしか使えない、さあどうする?」となったら、まずC-moreを選ぶと思います。

 

C-moreを使う時の注意点として、このブログの他の記事でも書いていますが、取り付けネジにあらかじめロックタイト(ネジの緩み止め)を塗った方が良いです。僕のC-moreもロックタイトを塗ってなかったので、固定パーツが1個無くなっちゃいました(泣)

↓ロックタイト(ネジの緩み止め)の記事はコチラ

 ロックタイトは大事! - ハセハセミリタリー (hatenablog.com)

 

いかがでしたでしょうか。コスパの良い光学機器をお探しの方は、C-moreも候補に入れてみてくださいね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

僕が使ってるのはコレです

楽天はこちら

c-moreレプリカ オープンドットサイト CQB ハードシェルケース付属 サバゲー サブマシンガン ハンドガンに最適【領収発行可】

価格:5,680円
(2021/3/31 21:53時点)
感想(0件)

amazonはこちらから

 

エクスペンダブルズ、面白いので是非見てみてください。↓

Ⅰ~Ⅲまでシリーズものです。個人的にはⅡが好き。シリーズものですが、

どれから見ても全く問題ありませんw