ハセハセミリタリー

サバゲーの事、ミリタリーの事、装備の事などをおもいつくままに書いています。

トレーサーの話

こんにちは、ハセハセです。

 

先日は黒弾の話で、見えない弾の話をしたので、今回はあえて見える弾「トレーサー」の話です。

 

黒弾のススメ - ハセハセミリタリー (hatenablog.com)

 

トレーサーとは、発光しながら飛んでいく弾頭で、実際の銃でも運用されています。

 

何のために使うかと言うと、射手が「弾道を確認するため」です。

 

一般的なライフル、M4とかは、サイト(アイアンサイトでも光学サイトでも)を使って照準しますよね。

 

f:id:hasemil1977:20210809211531j:plain

通常はサイトを使って照準する

それに対して、例えば戦車に搭載されている副兵装としての機銃等は、射手がサイトを覗きこむことができません。そういう時に「弾が光って飛んでいけば、飛んでいくところが分かるからサイト必要ないじゃん。」

という思想なのが、「トレーサー」です。「曳光弾」とも言います。

 

分隊支援火器としてのLMGでもトレーサーは運用されています。航空機関砲などでもしかり。とにかく、じっくり狙って射撃するのではなく、大量の弾をばら撒く射撃のしかたの場合は、サイトを覗いて狙うより、弾をぶっ放しながら飛んでいく先を見て、着弾点を修正していったほうがてっとり早い、という事でしょう。

 

f:id:hasemil1977:20210909211040j:plain

 

ちなみに、この「トレーサー」(曳光弾)は装填されている弾全部がトレーサーというわけではなく、トレーサー1発に対し通常弾4発など、数発に1発混ぜて運用されています。また、トレーサーは飛翔しながら発光体が燃焼するので、飛翔している最中に重量がどんどん軽くなっていき、通常弾とは異なる軌道を飛翔します。まあ、トレーサーで判別できる着弾点はあくまで「目安」って事ですね。

 

トレーサーがどんな運用をされているか、は映画「フューリー」で見ることができます。

 

 

中盤で出てくる、ドイツ軍の野砲陣地に、ブラッドピット扮する「ウォー・ダディー」が率いる戦車隊が攻め込むシーンで、ドイツ軍の機関銃陣地から発射される緑色のトレーサーや、米軍の戦車の副兵装であるM2重機関銃から放たれる赤色のトレーサーがよく見られます。

 

思いっきり余談ですが、リビングで僕が「フューリー」を見ていて、このシーンが流れた時に、珍しくカミさんが、

「ねえ、あれ何でレーザービームみたいに光ってるの?本当にあんなに光るの?」

 

と聞いてきたので、僕はここぞとばかりに、

 

「あれはな、トレーサーと言って機関銃手があの光を見て着弾を修正するんだ…トレーサー1発に対して通常弾4発とか混ぜて運用するんだ、云々かんぬんずんずんばらばら…」

とミリタリー知識を熱ーく説明したんですが、

 

「ふーん、そうなんだ。」(自分から聞いといて思いっきり生返事)

 

という寂しいやり取りがあったのは記憶に新しいですね…(泣)

 

話を戻すと、作中で戦車隊が狙撃を受けて、狙撃手が潜んでいるであろう建物を、車長のウォー・ダディーが、M2重機関銃をぶっ放しながら、砲手に

「着弾点を撃て!」

って指示するシーンもあります。「へえー、こういう使い方もしたんだなぁ」と感心しました。

 

フューリーだけでなく、「プラトーン」や「ネイビーシールズ」等でもトレーサーが運用されている所を見ることができます。まあ、夜間戦闘シーンがあって機関銃が出てくる戦争映画なら大体見れるんじゃないかな。

 

 

 

この「トレーサー」、エアガンでもちゃんとあるんです。

 

【XCORTECH製】 XCORTECH XT501 MK2 ウルトラブライト UV フルオート トレーサー (14mm 逆ネジ) | エアガン トイガン サバゲ サバゲー サバイバルゲーム さばげー サイレンサー サプレッサー フラッシュ ハイダー フラッシュハイダー おすすめ

価格:6,300円
(2021/9/9 21:40時点)
感想(1件)

 

エアガンにおける、トレーサーはどんな時に使うかというと、

 

「夜戦」です。

 

何を隠そう、僕はサバゲーデビューが「夜戦」というかなりイレギュラーなデビューを飾ったんですが、夜戦においてはこの「トレーサー」を使う事が多いです。

 

f:id:hasemil1977:20210909221715j:plain

サバゲーデビューした時の僕の銃(右下のM4)

 

エアガンのトレーサーは、一般的な物はサプレッサーのような形状をしていて、中にいわゆる「ストロボ」が仕込まれています。このストロボがBB弾の発射に同期して光り、通過するBB弾(蓄光弾)に光を与えて発光させます。

ここで大事な事は、普通のBB弾では、いくらトレーサーを装着しても弾は光りません。「蓄光弾」というBB弾が必要です。

 

【ポイント10倍!9月13日8時59分まで】GALLOP(ギャロップ)精密バイオ蓄光BB弾 グリーン 0.20g 1200shots(生分解性)

価格:990円
(2021/9/9 21:52時点)
感想(1件)

この「トレーサー」と「蓄光弾」を組み合わせることで、光りながら飛んでいくBB弾を実現することが可能です。

 

夜戦をやってみると分かりますが、フルオートで蓄光弾を発射すると、もうそれこそ「レーザービーム」のように飛んでいくBB弾がとっても綺麗です。

(綺麗なBB弾とは裏腹に、夜戦の緊張感は物凄いんですが)

 

でも、夜戦は一度やってみると凄く楽しいので、興味を持たれた方はトレーサーと蓄光弾をゲットして是非やってみてください。

 

それから、トレーサーと蓄光弾は、UABでヒット判定をしやすくするために使うみたいですね、先日UABの動画を見た時に、「ヒット判定のために蓄光弾を使っています」って注釈が入っていました。確かにUABみたいなシビアな判定が必要な競技は、蓄光弾を使うとヒット判定しやすいかもしれません。

 

さて、いかがでしたでしょうか。今日は「トレーサー」(曳光弾)について、実銃とエアソフトガン、両方の観点から書いてみました。

 

上にも書きましたが、光るBB弾、面白いので、興味を持たれた方はトレーサーと蓄光弾、使って見てください。夜戦も是非やってみて!

 

ここ最近、コロナのせいでサバゲーに行けてません。ああーこんな記事書いてたらサバゲー行きたくなってきたぞーーー!

 

一日も早くコロナが収束して、またサバゲーに行ける日が待ち遠しいですね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうごさいました。

 

 

【XCORTECH製】 XCORTECH XT501 MK2 ウルトラブライト UV フルオート トレーサー (14mm 逆ネジ) | エアガン トイガン サバゲ サバゲー サバイバルゲーム さばげー サイレンサー サプレッサー フラッシュ ハイダー フラッシュハイダー おすすめ

価格:6,300円
(2021/9/9 22:05時点)
感想(1件)