ハセハセミリタリー

サバゲーの事、ミリタリーの事、装備の事などをおもいつくままに書いています。

スリング大事!

こんにちは、ハセハセです。

 

ここんとこ、Twitterとかブログから少し離れていました。割とね、そいういう波あるんですよ。まぁ、でも嫌になったとかそういうわけではないのでご安心ください。

というわけで今回も張り切って行ってみましょう。

 

今日のお題は、

 

スリングです。

 

スリングって難しくないですか?

 



僕の場合、MARSOC装備なのもあって、こんな感じのツーポイントスリングを使ってます。

 

Photo by しき しき (@type04ki04) / Twitter




↑ちなみに僕が使ってるのはこれです。これは前側のバックルにパラコードの取っ手がついていて、瞬時に長さを調節できるので非常に使いやすいです。

 

 

サバゲー始めた頃は、右も左も分からずとりあえず勧められるままに、ワンポイントスリングを使ってました。

ワンポイントスリング

 

ただ、サバゲーの経験が増えるにつれて、

「うーん、僕のスタイルだとワンポイントは使いにくいなぁ〜」と思うようになり、現在のツーポイントに落ち着いています。

 

 

ワンポイントはハンドガンにトランジションしたときに、プライマリのライフルが体の前にぶら下がる形になります。

ワンポイントでトランジションするとこうなる。

 

主にスタンディングで戦うスタイルなら特段問題無いんですが、僕はプローン(伏せ撃ち)や匍匐を多用するスタイルなので、ワンポイントだとどうしても使いにくいです。トランジションしたときにライフルが体の前でぶらぶらするのも「うーん…」なポイントです。

 

匍匐を多用するならツーポイントに軍配があがる。

 

というわけで、現時点ではツーポイントスリングならば、セカンダリのハンドガンにトランジションしても、匍匐しても使いやすいのでこれを使ってます。

 

 

ショルダースイッチ(ライフルを右構えから左構えに変える事)の時はそのままではスイッチできないので、肩からスリングを外して構えるようにしてます。この辺はワンポイントに分があると思います。だから、そんなに匍匐しなくてスタンディングで戦うのと、ショルダースイッチを多用するならワンポイントかな。

 

ツーポイントはスイッチが苦手

Photo by しき しき (@type04ki04) / Twitter

 

スリングは疲れを軽減する目的ですごい有効です。ゲーム中もそうですが、ゲームが始まる前のフィールドインする時とか、ゲーム開始前のちょっとした時間もスリングがあると疲労がグッと軽減出来るので、皆さんも自分のスタイルに合ったスリングを探してみて下さい。

 

今回はワンポイントとツーポイントしか紹介していませんが、伸縮するものとか色々な種類が販売されているので、サバゲーショップを巡りながらあれこれ悩むのも楽しいですよ!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。