ハセハセミリタリー

サバゲーの事、ミリタリーの事、装備の事などをおもいつくままに書いています。

アイウェアの曇り止め ~真夏の夜のくもり止め~

こんにちは、ハセハセです。

 

f:id:hasemil1977:20210406160810j:plain

春ですね…。

 

春になって暖かくなって来ましたね。

暖かくなると、厚着しなくて良いし、ガスブロは快調に動くし、「あー、いいなー、春だなぁー。」って大変心地良いんですが、暖かくなると出てくる困り事があります。それが、

 

f:id:hasemil1977:20210406153327j:plain

Andreas H.によるPixabayからの画像 

アイウェアの曇り!

 

 

以前、コンタクトレンズの記事↓で少し触れましたが、今日は、「アイウェアそのものの曇り止め」について書いてみます。

コンタクトレンズいっとく? - ハセハセミリタリー (hatenablog.com) 

 

僕はメッシュタイプのゴーグルが苦手なので、基本的にアイウェアはシューティンググラスを使っています。

このシューティンググラスは、少し暖かくなって来ると、いとも簡単に曇ります。冬場でもダッシュして汗をかいたりするとすぐ曇ります。夜戦や梅雨時なんかは、敵との戦い以前に「曇りとの戦い」だったりします。

 

僕は体質的に汗かきですし、前線を走り回るのが好きなので、アイウェアの曇り止めにはかなりの試行錯誤をしてきました。

そこで、これまでに試した曇り止めと、それらの効果をレビューしてみますね!

 

まずこれ。アンチフォグスプレー(ライラクス)

 

一番最初に買った曇り止めです。何を隠そう、僕はサバゲーデビューが夜戦でした。夜戦というのは、昼と違ってぶっちぎりにアイウェアが曇ります。曇る視界、滲むスコープのレティクル。もう、その日のゲームが終わった翌日、急いで買いに行きました。

で、このライラクスの曇り止めなんですが、実力は、というと「う~ん…」です。けっこう良いお値段するんですが、「う~ん…」です。正直なところ、僕には効果が感じられませんでした。(※僕個人の感想です)

 

次に買ったのがこちら。

耐久 メガネの曇り止め (ソフト99)

 ホームセンターで見かけて、「お、なんか良さそう」って思って買ってみました。メーカーが車用品を手掛けてる、ソフト99だったのも決め手でした。

で、効果のほどは…「う~ん…。」でした。ライラクスよりは少し良いかな?っていう程度で、あまり差はありませんでした。(僕個人の感想です)

 

 

3番目に買ったやつがコレ! 

メガネクリーナ ふきふき くもり止め(小林製薬)

 結論から言うと、僕にとってこれは一つの答えでした!ライラクスや、ソフト99と違い、これは1枚ずつ個包装になっています。個包装から取り出してレンズを拭くと、あきらかに今までの曇り止めよりも効果がありました。そのため、僕の中では長い間、「最強の曇り止め」の地位に君臨していました。

ただし、この曇り止めには、1点だけ「効果の持続時間が短い」という欠点がありました。なので、夏場などの曇りやすい時期になると、1~2ゲームごとに1枚消費する感じです。とはいえ、曇り止めの効果が高いので、僕はそれでも長らくこれを愛用していました。

メガネクリーナふきふきは、「ノーマル」と「くもり止め」があるので、「くもり止め」を買うようにしてください。

 

 

現時点での最強 Fog stop can  (SIMON)

 

 

はい、もう答えを言ってしまいましたが、現時点で僕の中での最強はこれです!長らく小林製薬のお世話になっていたんですが、ある時サバゲーマー仲間から勧められた、この「Fog stop can」これは不思議な曇り止めで、アルミの丸い缶を開けると、中にいわゆる「レンズクロス」のような布が1枚入っています。

で、この布(乾いています)でレンズを拭くと、「不思議なくらい曇らない」んです。1回拭くと、真夏以外は2~3ゲーム効果が持続します。曇りだしたらまた拭くだけで効果が回復します。正直言って、僕はこの曇り止めの原理が全く分かりません。他の曇り止めのように薬液を塗布するわけでもなく、ただ乾いた布で拭くだけなんですが、本当に「魔法のように」曇りません。これまで試してきた曇り止めの中では一番良いと思います。なので、曇り止めでアレコレ悩むのであれば、真っ先にコレ買いましょう。絶対損しません。

 

f:id:hasemil1977:20210406154531j:plain

歴代曇り止め列伝

ただし、この最強Fog stop canにも多少の欠点はありまして、絶対的な「曇り止め力」では小林製薬の「ふきふき」より少し劣ります。なので、真夏の高湿度な時期や、夜戦では力不足を感じます。

そこで、僕は、春、秋、冬は Fog stop can、夏と夜戦は メガネクリーナふきふき、というふうに使い分けて対応しています。現状、僕はこの体制でアイウェアの曇りを問題なくコントロールしています。アイウェアの曇りをどうにかしたい!」という方は是非参考にしてみてください。

 

いかがでしたでしょうか、アイウェアの曇り止め、真夏の夜の夢、じゃなくて曇り止め、皆さんの参考になれば幸いです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。