ハセハセミリタリー

サバゲーの事、ミリタリーの事、装備の事などをおもいつくままに書いています。

フィールド探訪が進まない理由(わけ)

こんにちは、ハセハセです。

 

今日はもう、ハセハセのつぶやきっていうか単なるぼやきみたいな回なので、暇死にしそうな方以外はスルーしてください。

 

Photo by 零さん 零-Rei- (@zero_ofdarkness) / Twitter

 

 

こんだけ記事書いてるのに、「フィールド探訪」がまだ「その5」なんですよ。

 

じゃあ、新しいフィールド行ってないのか、と言われたらそんなことは全く無くて、あっちこっち出掛けてるんですが、だいたい新しいフィールドに行くときはイベント絡みなんですね。

 

例えば、アテナさんなんかだともう既に3回行ってるんですが、

千葉市若葉区のサバゲーフィールド「ATHENA(アテナ)」 (sgf-athena.jp)

 

手こき祭(仮)

2022.06.26 手こき祭(仮) - ハセハセミリタリー (hatenablog.com)



 

いぶし銀サバゲー

2022.08.26 いぶし銀サバゲー - ハセハセミリタリー (hatenablog.com)



 

自衛隊対仮想敵サバゲー

2022.10.02 自衛隊対仮想敵サバゲー2 - ハセハセミリタリー (hatenablog.com)



と、全てイベントです。

 

イベントはそれ自体楽しいですし、記事も書くんですが、「同時に」フィールド探訪もやる、というのがなかなか難しいんです。

 

そもそも、二つの事を同時にこなす事自体が難しいんですけど、

 

ハセハセはわりと真面目なので(自分で言っちゃったよw)あたかも別の日に行った体(てい)で二つ記事を書くってのが何かうしろめたくてできません。

 

うしろめたくてできません…

 

たとえば、あるイベントに参加した時にイベントレポート用とフィールド探訪用の写真を撮っておいて、別記事として書くっていうのは無理矢理やれば出来なくもないんですが…

 

なんかそれだと読者さんを騙しているようで気が引けてしまいます。

 

まぁ、イベントだと基本的に主催者の貸切扱いなので、それぞれのフィールドで開催される定例会の流れや、趣向を凝らした特殊ルール戦とかが見れないから、フィールド探訪として不完全になってしまってダメなんですけどね。

 

 

趣向を凝らした特殊戦もフィールドの魅力のひとつ

 

だから、どうしてもフィールド探訪の取材なら「フィールド探訪の取材」として参加しないと記事が書けないんですよ。

 

と、いうような理由からなかなかフィールド探訪が捗りません。

 

 

とはいえ!

 

 

僕はこのブログを通して、サバゲーの楽しさを多くの人に知って欲しいし、サバゲー界隈が盛り上がって行って欲しいと思っています。

 

だからこのフィールド探訪も、できるだけ色んなフィールドに出かけて、一つ一つのフィールドの魅力や楽しさを伝えて、読んでくれた読者さんが訪れてくれて、「あー、このフィールド楽しかった!サバゲーって楽しい!」って思ってくれたら、

 

 

 

こんなに嬉しい事はありません。

 

 

という訳で今後も色んなフィールドに出かけて、

 

「フィールド探訪」

 

やって行きたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。

 

(※是非うちのフィールド取材に来てー!というフィールドオーナーさんいらっしゃいましたらDM等で連絡頂ければ喜んで伺います。(基本的に関東圏。地方のフィールドさんは応相談で)(基本的にサラリーマンなので日程は調整させてください。QRFはできませんw)hasehase (@hasehase50) / Twitter

 

 

これまでのフィールド探訪のリンクを載せておきますので、良かったら覗いてみてください。

 

フィールド探訪その1 ~EDGE~(茨城県牛久市) - ハセハセミリタリー (hatenablog.com)

フィールド探訪 その2~戦(いくさ)~(千葉県四街道市) - ハセハセミリタリー (hatenablog.com)

フィールド探訪 その3 ~CAMP DEVGRU~ (千葉県千葉市) - ハセハセミリタリー (hatenablog.com)

フィールド探訪その4~ASOBIBA秋葉原店~ (東京都千代田区) - ハセハセミリタリー (hatenablog.com)

フィールド探訪その5 ~つくばサバゲーランド~ (茨城県龍ヶ崎市) - ハセハセミリタリー (hatenablog.com)

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。